AIの美味しいベジご飯

健康に生きるための徒然日記

頭痛がスッキリ!第一大根湯の作り方!

こんにちは!

ちょっと晴れたね!

この少ない晴れ間で、お布団干したよ!

家中湿気がすごくて、早く梅雨が明けて欲しいような…

だけど暑くなってそれはそれでしんどいから、明けて欲しく無いような…

そんな気分だね!

 

さて、先日頭痛で倒れていた時にこの方法でよくなったので、備忘録とみんなのお役立ちになればいいなと思い、ここに書くね!

 

今回の頭痛は頭頂部の痛みでした。

頭頂部の痛みの場合、原因は腸の炎症で腐敗したものが溜まっている時に起こる事が多いのね。

 

余談だけど、ここ最近チョコ食べ過ぎてたからだと反省しているんです。こう見えて、チョコとかおせんべいとか結構好きでね、その影響かと思われます。(反省)

 

そんな今回の場合は腸内に溜まっている物を出してしまえば頭痛はおさまるってわけで、排出する為の第一大根湯の作り方を書いておくねー!

 

 

 *材料* 大人1人分の分量

お水 400ml

三年番茶 大きいスプーン3杯分ぐらい(ティーバックでも大丈夫だよ)

醤油 好きな味になる分だけ

大根おろし 大きいスプーン3杯

生姜おろし 半片ぐらい

 

材料を揃えたら作っていくよ♪

f:id:aiintheearth:20200731130457j:image

 

①お湯を沸かして三年番茶を3~5分ぐらい煮出す

 

②大根と生姜をすりおろすよ
f:id:aiintheearth:20200731130446j:image

ちなみにおろし器は陶器がおすすめだよ!

 

 

③コップなどに大根と生姜のおろしたものを移しておいてね!

(私はメンドくさがりだから、そのままに注いじゃった)

 

 

④そこに煮出した三年番茶を注ぐよ
f:id:aiintheearth:20200731130451j:image

 

⑤醤油を美味しいと感じる量入れてね〜
f:id:aiintheearth:20200731130506j:image

 

はい!そしたら出来上がり〜!

後は、熱々のうちに全部飲む、それだけ!

 

 

 

私ね、頭痛の前に違う症状があったの。

以下は私の体調が悪くなっていった経緯ね。

興味なかったら読み飛ばしてね!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

月曜日の朝チョコレートを食べた後から、背中じんじんしてしんどくなり動けなくなってね。

夜ご飯食べたらもっとしんどいんだけど、お風呂に浸かってたら楽。だけどまたお風呂から出ると背中のじんじんがしんどくて、気持ち悪い感じ。お腹と背中が冷たかったなぁ。

 

火曜日は月曜日より動けるけど、朝からずっと背中がじんじんしてた。晩ご飯食べたらね悪化した感じ。

 

水曜日はね、背中のは無くなったんだけど、朝ご飯後から少し頭痛がしてたの。

朝はパンと豆乳を食べて(軽い頭痛が出てきた)、昼過ぎにクッキー4枚食べたのがトドメだったみたい!

食べたすぐ後から頭頂部から後頭部にかけて猛烈な痛みがきて、夕方には旦那さんからの帰るよメールも見れないほどだったー!

7時ぐらいに旦那さんが帰ってきて、ほっとしたらそのまま朝まで爆睡。

 

木曜日は、朝から頭頂部から後頭部左肩にかけてやっぱり頭痛が酷くて、体力もなく動けない感じだった。

これは確実に甘い物が原因の頭痛だと思ったからね、大根買ってきてもらって第一大根湯作ってもらったの。

 

それが昼過ぎだったかな?飲んでから、本当5分ぐらいでね痛みが全体的に緩やかになって立ってキッチンで他のことが出来るぐらいまで回復したの。

やっぱり甘い物だったんだ!と確信したからね、それを排出する手当をしたよ。

 

椎茸スープも飲んで頭に溜まった老廃物を分解したら、体に力は入らないけどほとんど痛みは無くなったの。(椎茸スープまたこんど紹介するね♪)

 

その後、冷えを感じてた内臓をこんにゃく湿布で温めてたら、便意を感じて出したら痛いのが無くなり、体に力がちょっと入るようになってきたのー!

 

金曜日は朝からまた力が入らずぐったりしてたんだけど、また第一大根湯を飲んだらね、すごい元気が出てたの。

飲んだ後すぐに便意をがきたから出したらね、痛みは無くなったし、すごくパワーが出てきた感じだった。

ご飯食べたい〜!ってなってお味噌汁をゆっくり咀嚼して食べたら、めっちゃくちゃ元気になった!

あちこち動き回れるぐらいに!

そっから通常運転に戻ったのよー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

てゆう感じだったのー!

もー!食べ物、特に甘い物とか、コーヒーとかアルコールとか依存性が高いものには気を付けよう!

身体弱いのにすぐ無茶するからね〜わたし…

 

そんなこんなで、今回の頭痛の対処法でした♬

 

また、緊張性の頭痛だと違ったりするんだけどね♬

 

わかりずらかったかもしれないけど、最後まで読んでくれてありがとう!

 

健康って最高だねー!

またねー!