AIの美味しいベジご飯

健康に生きるための徒然日記

味噌2020〜長梅雨カビの陣〜

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

↑ぽちっとご協力お願いいたします♪

 

こんにちは〜

 

暑いから、なのかよくわからないけど、ここ3日ぐらいは毎日同じメニュー食べてるよ。

 

代わり映えしないから、今日は今年作ったお味噌のお話♪

 

私は7年前に初めてお味噌の作り方を学んでから、毎年作っているの。

理由は、自分の常在菌が入ることで自分に必要な菌がお味噌の中ですくすくと育っていると信じて止まないのと、手作りの味噌は市販の味噌の100倍は美味しいという事!

 

そして年に2・3回だけの管理で一年中食べれる事が、作り続けられる理由かな〜

 

年に2・3回だけの管理とは、

 

1回目は2月の味噌仕込み(全行程3日ほどかかるけど、大変なのは1日だけ)

2回目は梅雨明けの天地返し

3回目はツボから食べる分だけ移動させる。

 

以上3回だけ。

 

だけど私は梅雨明けの天地返しは今までした事無くて、年に2回の管理しかしてないの。

 

ずぼらさんの私にはぴったりの発酵食品なんだよね〜^^ 

 

ちなみに、天地返しは上と下の味噌の発酵を均等にするためにしなきゃいけない工程なんだけど、しなくても問題ないし、一つのツボで上は発酵が浅い・下の方は発酵が深いと楽しめるのもあり、天地返ししてないんだ〜

 

だけどね、今年の長梅雨とお家の湿気がすごかったというのもあり、ツボの外側までカビてしまったので今回はカビを取り除くのと天地返しをしたので、そちらの様子をお送りしたいと思います。

 

その名も、長梅雨カビの陣

 

それでは行ってみましょ〜

 

〜〜注意〜〜〜

カビを撮影した写真がありますので、

苦手な方はご覧にならない事をおすすめいたします。

〜〜〜〜〜〜〜

 

f:id:aiintheearth:20200822151823j:image

 

今回は3つの味噌ツボのカビ取りしました。

 

①2020年産の麦味噌(麦麹で作った味噌)・出来高8キロ

 

②2020年産の白米麹味噌(白米麹で作った味噌)・出来高2・3キロ

 

③2019年産の玄米味噌(玄米麹で作った味噌) 多分5キロぐらい

 

 

 

 

 

梅雨明け、床下収納を覗いてみたらこんなことに!
f:id:aiintheearth:20200822151830j:image

外側までカビ!!!!

 

こんなの初めて〜〜!

今年の湿気はすごかった事が見受けられます。

 

 

恐る恐る開けてみると今まで見た事が無い程の、種類豊富なカビちゃん達
f:id:aiintheearth:20200822151724j:image

わぁ〜ふわふわ〜〜(ちょっと可愛いと思ってしまう私www)

 

食べれなくなったり、不味くなったりしたら困るから、カビちゃんを取り除こう!

 

取り除くのに用意した物

 

ウォッカ(消毒用)

・スプレーボトル(アルコール対応)

・スプーン

・ヘラ

・キッチンペーパー

 

まずは、ツボの内側と外側に付いているカビちゃん達をキッチンペーパーにウォッカを浸して拭いていったよ。

 

 

一通り綺麗になったら今度はふわふわのカビを取り除くため、ウォッカでスプーンとヘラを消毒。

 

そしてカビをこそぎ落としていくよ〜

 

黄色・緑・白・赤?と豊かに育ちましたなぁ〜  

こちらは①の今年の麦味噌ちゃん

f:id:aiintheearth:20200822152420j:image

 

スプーンを差し込むとペロッと綺麗に剥がれるんだよね
f:id:aiintheearth:20200822152416j:image

 

それをぺろーんと剥がしていくよ!
f:id:aiintheearth:20200822152402j:image

 

3・4ミリぐらいまでカビの根っこが張っているから、そこを取っていく感じ
f:id:aiintheearth:20200822152412j:image

 

全部剥がれたよ!
f:id:aiintheearth:20200822152408j:image

 

こちらは、天地返ししないで(余計な菌を混ぜ込むのが怖かったのと、量が多くて面倒くさかったから)上からウォッカスプレーを振りかけといたよ!

 

 

さてお次、

 

今年の白麹味噌ちゃん

 

こちらもフッサフサのカビがたっぷり

先程と同じようにぺろっと剥がして、

f:id:aiintheearth:20200822162219j:image

 

こちらは出来高2.3キロで床下収納に入れないで、管理しようと思うので天地返ししてみた。
f:id:aiintheearth:20200822162216j:image

 

表面を慣らして、ツボの内側に付いた細かいお味噌拭いて、ウォッカスプレーをかけておきました。

 

 

さて最後に、

 

 

こちらは2019年産の玄米味噌

これは、今年の頭の食べ始めに一回混ぜてるからか、ちゃんと発酵してるからからか分からないけど、表面に白いカビちゃんしかおらんかった
f:id:aiintheearth:20200822151656j:image

 

こっちもぺろーんと取れますの
f:id:aiintheearth:20200822151721j:image

 

 

あ!たまり醤油!
f:id:aiintheearth:20200822151827j:image

 

 

右上の方にちょっぴりたまり醤油出来とるね〜
f:id:aiintheearth:20200822151835j:image

 

こちらは、天地返しして使う分だけ他の容器に移したよ。

f:id:aiintheearth:20200822162628j:image

 

 こんな感じで初めて梅雨明けに天地返しをしてみました。

 

天地返ししたお味噌がどうなっていくか、経過観察するのが楽しみだな♪

 

夏はね一ヶ月白味噌(普通の味噌より麹の割合が多い)だと1か月ぐらいで出来るんだよ♪だから今作るのも良いね〜

 

最近はこんなのも売ってるから便利だよね!

 

味噌作りにおすすめのお塩

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう〜

 

 

 

またね〜!

 

 

↓読んだよのしるしにぽちっとお願いします。

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村